| ■ 目的 | 高齢者の食事に関する特徴や形態、栄養について理解するとともに、身体状況に応じたメニューや栄養配分、介護者が手軽に実践することができる調理方法のポイントを実演紹介します。 |
|---|---|
| ■ 対象者 | 市内に在住・在勤・在学で、テーマに関心のある方。 ※市民向けの講座です ※今までに当センターの介護実習講座の修了者も申込み可。 |
| ■ 日程 | 11月7日(木)午前10時30分〜午後0時30分 |
| ■ 会場 | 大阪市社会福祉研修・情報センター 4階 会議室 |
| ■ 内容 | 身近にある器具を活用して普段の食事の応用や手軽にできる調理方法を学びます。 ※調理実習はありません。 |
| ■ 講師 | 大地の会(大阪市在住地域活動栄養士の会) 管理栄養士 |
| ■ 定員 | 30人(先着順) |
| ■ 受講料 | 無料 |
| ■ 問合せ先 | 大阪市社会福祉研修・情報センター (企画研修担当) 〒557-0024 大阪市西成区出城2-5-20 TEL(06)4392-8201 FAX(06)4392-8272 E-mail kensyu@shakyo-osaka.jp |
| ■ 市内在住でない場合 | 勤務先名または学校名とその所在地を記入 |






