| ■ 目的 | 新任の社会福祉施設職員として必要な倫理や職場における基本的態度、組織活動の基本について学ぶとともに、自己啓発を図る。 |
|---|---|
| ■ 対象者 | 大阪市内の社会福祉施設に勤務する、業務経験年数が概ね2年未満の新任職員 |
| ■ 日程 | 6月5日(火)、12日(火)、14日(木) 各日、午前9時30分〜午後4時30分。 14日のみ閉講式のため4時45分まで。 |
| ■ 会場 | 大阪市社会福祉研修・情報センター 大会議室(5階) |
| ■ 内容 | PDFファイル参照 |
| ■ 講師 | ◆一般社団法人 ふせ支援ネットワーク代表 前川 敦 (全社協「福祉職員生涯研修課程」指導講師) ◆同志社大学社会学部 教授 小山 隆 ◆大阪市社会福祉研修・情報センター 企画研修課 職員 北風 昌代 |
| ■ 定員 | 50 |
| ■ 受講料 | 6,000円 |
| ■ 問合せ先 | 大阪市社会福祉研修・情報センター (企画研修課) 〒557-0024 大阪市西成区出城2-5-20 TEL(06)4392-8201 FAX(06)4392-8272 E-mail kensyu@shakyo-osaka.jp |






