ウェルおおさか 大阪市社会福祉研修・情報センター

お知らせ
  • 【貸室のご利用及び主催研修の実施について】
    大阪市社会福祉研修・情報センターでは、5月8日から貸室のご利用及び主催研修の実施については詳細のとおり変更します。 - 詳細 -
  • 令和5年度認知症介護実践リーダー研修修了者フォローアップ研修企画会議の年間日程が決定しました!日程は詳細からご覧ください。
    実践リーダー研修修了者の方で企画会議に関心がある方はぜひお問い合わせください。 - 詳細 -
  • 令和5年度「研修計画一覧」(4月7日現在)を更新しました。 ※各研修・講座内容の詳細や申込等については、別途ご案内します。
  • 「大阪市社会福祉研究 第46号」の「研究論文」及び「実践報告」を募集しています。
    募集要領を確認のうえ、ご応募ください。
    年刊研究誌「大阪市社会福祉研究」は、大阪市内で社会福祉に関する活動を行っている団体、グループ及び個人が自発的に研究活動を行い、その成果をまとめた「研究論文」及び「実践報告」です。 - 詳細 -
  • 【図書資料閲覧室からのお知らせ】
    8月より、毎週金曜日の開館時間を午後5時から午後7時まで延長いたします。この機会にぜひ図書資料閲覧室へお立ち寄りください! - 詳細 -
  • 貸室予約がオンラインで24時間パソコンやスマートフォンから可能となりました。【貸室のご案内】よりログインし、ご利用ください。
  • 「社会福祉施設等における新型コロナウイルス感染症対策に関する研修」は、詳細よりご視聴いただけます。 - 詳細 -
  • 「福祉・介護職員のキャリアデザインノート受講履歴管理手帳」を600円で販売しています。(受講料500円割引クーポンつき)
募集中の研修
  • 【110】福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程(初任者コース) - 詳細 -
  • 【140】福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程(管理職員コース) - 詳細 -
  • 【680】ファシリテーション研修 - 詳細 -
  • 【810】包括的な相談支援・コミュニティソーシャルワーク実践講座 - 詳細 -
  • 【820】社会福祉施設職員の地域福祉実践講座 - 詳細 -
  • 【911】障がい福祉関係研修①基礎研修「発達障がいの理解と対応」研修 - 詳細 -
  • 【921】障がい福祉関係研修 「障がい者グループホーム研修」 - 詳細 -
  • 【1122】第2回大阪市認知症介護実践者研修 - 詳細 -
  • 【1131】令和5年度第1回大阪市認知症介護実践リーダー研修(第24期) - 詳細 -
  • 【1210】介護職員研修 介護職援助の基本編 「利用者に寄り添う 看取りと尊厳とは」 - 詳細 -
  • 【1230】介護職員研修 介護職援助の基本編「介護職のための記録の書き方」 - 詳細 -
  • 【1501】大阪市内の福祉活動の実践報告会『福祉の今を知る!』 - 詳細 -
  • 【1921】介護実習講座 ステップアップ(応用) テーマ別コース 8月 - 詳細 -
キャリアデザインノート
介護の担い手 創出事業
貸室空室状況
最新号をチェック
大阪市社会福祉研修・情報センター