目的
広く一般市民を対象として、認知症に関する理解を深めるとともに、正しい知識を習得し、地域における支えあいの重要性について認識を高めてもらうために開催します。
対象者
大阪市内在住・在勤・在学の方
福祉に携わる方やテーマに関心を持つ市民・福祉関係者
日程
12月6日(土)午後2時~3時
※こちらの講演会はセンターで開催するイベント「はーとフェア」内で実施します。
会場
大阪市社会福祉研修・情報センター 5階 大会議室
内容
リズムネタ「あるある探検隊」で大ブレイク!
現在は、介護職員初任者研修やレクリエーション介護士の資格を取得し、全国で「笑い×介護」の講演活動を展開中。
介護の魅力を“笑い”とともにわかりやすくお届けします!
講師
お笑いコンビ「レギュラー」
西川 晃啓さん、松本 康太さん
定員
130人(先着順)
受講料
無料
申込方法
・下記[申込み]をクリック
・上記PDFの申込書をメールまたは FAX で送信する
・電話
・当センター窓口
上記のいずれかでお申込みください
申込期限
11月9日(日)午後5時まで(必着)
受講決定
11月下旬に申込書に記載のご住所あて郵送します。
問合せ先
大阪市社会福祉研修・情報センター (企画研修担当)
〒557-0024 大阪市西成区出城2-5-20
TEL(06)4392-8201 FAX(06)4392-8272
E-mail kensyu@shakyo-osaka.jp