ウェルおおさか 大阪市社会福祉研修・情報センター

過去の福祉従事者研修
祉従事者研修のTOPへ戻る
5F
福祉従事者研修・内容詳細

募集中の福祉従事者研修

PDF
募集中
【940】精神障がいのある人と家族への支援実践講座

目的

精神障がいのある人に対する基本的な支援・支援方法を理解するとともに、ご本人が本来有する能力や強さ(ストレングス視点)に焦点をあて、今後の支援実践につなげていけるような気づきやヒントを得ることができる講座です。

対象者

大阪市内の福祉施設・事業所に勤務し2日間の講座に参加できる方

日程

9月4日(金)・18日(金) 午前10時~午後5時

会場

大阪市社会福祉研修・情報センター 4階 会議室

内容

高齢者を中心に支援している福祉援助職が、精神障がいのある人とその家族の支援をしていくうえで必要なストレングス視点に基づく基礎理論と技術を学びます。

講師

大阪市立大学 生活科学研究科 生活科学専攻 助教 清水由香 

定員

20人

受講料

6,000円

申込方法

下記[申込み]をクリックまたは 上記PDFの申込書に記入のうえ、FAXで送信してください。

申込期限

8月25日(火)午後5時 必着

受講決定

8月28日頃に受講証を発送します。

問合せ先

大阪市社会福祉研修・情報センター (企画研修担当)
〒557-0024 大阪市西成区出城2-5-20
TEL(06)4392-8201  FAX(06)4392-8272
E-mail kensyu@shakyo-osaka.jp