ウェルおおさか 大阪市社会福祉法研修・情報センター

過去の福祉従事者研修・のTOPへ戻る
5F
過去の市民参加研修・内容詳細

【9022】障がい福祉関係研修 事業所別研修「就労支援事業所研修」
目的 「働きたい」障がいのある人への支援課題を確認するとともに、利用者支援に求められる視点や企業等との協働のあり方、雇用・就業の現場における合理的配慮について考えます。
対象者 大阪市内の障がい者就労移行支援事業所、就労継続支援事業所、自立訓練事業所等の従事者
日程 3月11日(火) 午後2時~4時
会場 大阪市社会福祉研修・情報センター 4階 会議室
内容 支援現場から見た「はたらきたい」障がいのある方々への最新トレンド(支援課題の方向性とその捉え方)について
講師 大阪市障がい者就業・生活支援センター
中央連携マネージャー(所長) 前野 哲哉 氏
定員 30人 (申込多数の場合は、抽選)
受講料 1,500円
問合せ先 大阪市社会福祉研修・情報センター (企画研修担当)
〒557-0024 大阪市西成区出城2-5-20
TEL(06)4392-8201  FAX(06)4392-8272
E-mail kensyu@shakyo-osaka.jp