■ 目的 | ≪職場の人間関係がうまくいかず、悩んだ経験はありませんか?≫ 仕事を続けていくうえで必要なものとして挙げられるトップに『職場での人間関係』があります。 性別・年齢を問わずよく耳にする、職場の人間関係にまつわる悩み。 このような悩みに対処し、職場における人間関係を良好にするために、どのような取組みが必要なのか、対処法や考え方について学びましょう! |
---|---|
■ 対象者 | 大阪市内の福祉関係施設・事業所に勤務する方 |
■ 日程 | 11月26日(火) 午後2時~5時 |
■ 会場 | 大阪市社会福祉研修・情報センター 5階 大会議室 |
■ 内容 | ・コミュニケーションの仕組み ・「チーム」の考え方 ・職場における人間関係を良好にするために必要な取組み ・関係が作りにくい場合の理解と対応 |
■ 講師 | 兵庫県対人援助研究所 主宰 稲松 真人 氏 |
■ 定員 | 36人(申込多数の場合は抽選) |
■ 受講料 | 1,500円 |
■ 問合せ先 | 大阪市社会福祉研修・情報センター (企画研修担当) 〒557-0024 大阪市西成区出城2-5-20 TEL(06)4392-8201 FAX(06)4392-8272 E-mail kensyu@shakyo-osaka.jp |