■ 目的 | 発達障がい、主に自閉スペクトラム症の方の行動特性や認知特性を知ることで、実践の中で活かせる支援方法などを学ぶ研修です。特に成人期の発達障がい者支援に携わる支援者にとって、何が必要で何が不要なのか等、具体的な知識や支援方法を身につけることを目指しましょう。 |
---|---|
■ 対象者 | 大阪市内の福祉関係施設・事業所に従事する職員 |
■ 日程 | 令和6年10月23日(水) 午後2時~4時 |
■ 会場 | 大阪市社会福祉研修・情報センター 5階 大会議室 |
■ 内容 | ・発達障がい、主に自閉スペクトラム症の方の行動特性や認知特性を知る ・成人期の発達障がい者支援の具体的な知識や支援方法について |
■ 講師 | 合同会社オフィスぼん bonワークス豊中 管理者・サービス管理責任者 譲田 和芳 |
■ 定員 | 36人(申込多数の場合は抽選) |
■ 受講料 | 1,500円 |
■ 問合せ先 | 大阪市社会福祉研修・情報センター (企画研修担当) 〒557-0024 大阪市西成区出城2-5-20 TEL(06)4392-8201 FAX(06)4392-8272 E-mail kensyu@shakyo-osaka.jp |