![]() |
【21013】介護実習講座 入門コース 9月(水曜日クラス) |
---|
■ 目的 | ご家庭で介護をしておられる方、介護に関心のある方など介護を初めて行う方に、介護への認識・興味を深めてもらうため、基本となる介護を学びます。 |
---|---|
■ 対象者 | 市内に在住・在勤・在学の方で、高齢者の介護に関心があり、指定された日程を休まず受講できる方。 ※市民向けの講座です。(介護職に就いている方はお申込みいただけません) ※今までこの講座を修了された方はお申込みいただけません。 |
■ 日程 | 9月4日(水)、9月11日(水)、9月18日(水) 午前10時~正午 |
■ 会場 | 大阪市社会福祉研修・情報センター 4階 介護実習室 |
■ 内容 | 1日目 介護保険制度の説明、ベッド上での体位変換、車いすの使用方法 2日目 高齢者の心と身体の変化、食生活の話、口腔ケアと口腔体操、着脱介助 3日目 認知症の理解、清潔保持の介護、足浴の方法 |
■ 講師 | 介護福祉士 |
■ 定員 | 20人 |
■ 受講料 | 500円(資料代、保険料等) ※受講初日に現金で申し受けます。 |
■ 問合せ先 | 大阪市社会福祉研修・情報センター (企画研修担当) 〒557-0024 大阪市西成区出城2-5-20 TEL(06)4392-8201 FAX(06)4392-8272 E-mail kensyu@shakyo-osaka.jp |
■ 市内在住でない場合 | 勤務先名または学校名とその所在地を記入してください。 |