| ■ 目的 | 大阪の社会福祉の取り組みは、物事に柔軟に対応した、自由で、なおかつ現実的な姿勢があり、全国に先駆けた実践が多くある。大阪の福祉に取り組んだ先達から学び、これからの大阪の社会福祉を推進する目的で開催する。 |
|---|---|
| ■ 対象者 | 大阪市内在住・在学・在勤であればどなたでも参加可能 |
| ■ 日程 | 令和4年4月20日(木)午前10時~4月26日(水)午後5時までの配信期間 |
| ■ 会場 | オンデマンドによる映像視聴講座 |
| ■ 内容 | 北市民館設立100年を迎えて ロバート・オーエンのロッチデール綱領と志賀志那人の協同組合主義活動 |
| ■ 講師 | 樟蔭東女子短期大学名誉教授 森田 康夫 |
| ■ 定員 | なし |
| ■ 受講料 | 無料 |
| ■ 問合せ先 | 大阪市社会福祉研修・情報センター (企画研修担当) 〒557-0024 大阪市西成区出城2-5-20 TEL(06)4392-8201 FAX(06)4392-8272 E-mail kensyu@shakyo-osaka.jp |
| ■ 備考 | 動画の視聴方法については4月12日以降にご案内をお送りさせていただきますが、ご質問などある方はお気軽にお電話でお問い合わせください。 |






