| ■ 目的 | ・今まで福祉に接点のなかった層が福祉の仕事に出会い、理解を深めることができる“きっかけ”づくりを行います ・子育て層に対しては、参加しやすいよう親子での参加や一時保育を可能とし福祉の仕事の魅力をアピールします ・親子での参加も可能とし、『体験し、身近に感じてもらう』ことができます |
|---|---|
| ■ 対象者 | 大阪市内在住・在勤・在学で高齢者の疑似体験に興味のある方 先着20組 |
| ■ 日程 | 令和元年12月7日(土)午前11時~午後0時30分 |
| ■ 会場 | 大阪市社会福祉研修・情報センター 4階 会議室 |
| ■ 内容 | 加齢による身体的な変化を知り、高齢者の気持ちや介護方法、コミュニケーションの取り方を体験的に学ぶことができます。 |
| ■ 講師 | 公益社団法人 大阪介護福祉士会 |
| ■ 定員 | 先着20組 |
| ■ 受講料 | 無料 |
| ■ 問合せ先 | 大阪市社会福祉研修・情報センター (企画研修担当) 〒557-0024 大阪市西成区出城2-5-20 TEL(06)4392-8201 FAX(06)4392-8272 E-mail kensyu@shakyo-osaka.jp |






