| ■ 目的 | 発達障がいの全体的な知識として、発達障がいのある方の行動特性や認知特性、実践の中で活かせる支援方法などを学ぶことで、成人期の発達障がい者支援に携わる支援者が、今後の支援の参考となる知識・方法を身につけることを目指す。 |
|---|---|
| ■ 対象者 | 大阪市内の福祉関係施設・事業所に勤務する職員 |
| ■ 日程 | 10月29日(月)午後1時30分~3時30分 |
| ■ 会場 | 大阪市社会福祉研修・情報センター 5階 大会議室 |
| ■ 内容 | 発達障がいのある方の行動特性や認知特性、成人期の発達障がい者支援の実践の中で活かせる知識や支援方法を学ぶ。 |
| ■ 講師 | 社会福祉法人 南山城学園 スーパーバイザー 湊川短期大学 非常勤講師 澤 月子 |
| ■ 定員 | 100人 |
| ■ 受講料 | 1,500円 |
| ■ 問合せ先 | 大阪市社会福祉研修・情報センター (企画研修担当) 〒557-0024 大阪市西成区出城2-5-20 TEL(06)4392-8201 FAX(06)4392-8272 E-mail kensyu@shakyo-osaka.jp |






