| ■ 目的 | 「発達障がい」について正しく理解するための啓発研修として実施します。より多くの社会福祉従事者が「発達障がい」の基礎的な知識を身につけることを目的としています。障がい福祉関係事業所の職員はじめ、他分野の福祉関係事業所職員も無料で参加できます。業務終了後などのお時間にぜひお立ち寄りください。たくさんの方のご参加お待ちしております。 |
|---|---|
| ■ 対象者 | 大阪市内の社会福祉関係施設・事業所に勤務する職員 |
| ■ 日程 | 3月22日(水)午後6時30分~8時30分 |
| ■ 会場 | 大阪市社会福祉研修・情報センター 5階 大会議室 |
| ■ 内容 | 別紙チラシ参照 |
| ■ 講師 | 大阪市発達障がい者支援センターエルムおおさか 地域サポートコーチ 橋本めぐみ |
| ■ 定員 | 100人 |
| ■ 受講料 | 無料 |
| ■ 問合せ先 | 大阪市社会福祉研修・情報センター (企画研修担当) 〒557-0024 大阪市西成区出城2-5-20 TEL(06)4392-8201 FAX(06)4392-8272 E-mail kensyu@shakyo-osaka.jp |






