| ■ 目的 | 福祉職員を対象に、メンタルヘルスについて学ぶことを通して、自分らしく仕事ができ、良好な人間関係を保持し、バーンアウト(燃え尽き症候群)の予防を図ります |
|---|---|
| ■ 対象者 | 大阪市内の社会福祉関係施設・機関に勤務する人 先着順 |
| ■ 日程 | 平成23年9月21日(水) 午後2時〜4時30分 |
| ■ 会場 | 大阪市社会福祉研修・情報センター 5階 大会議室 |
| ■ 内容 | メンタルヘルスについて学び、自分らしく仕事ができ、良好な人間関係を保持し、バーンアウト(燃え尽き症候群)の予防について研修します |
| ■ 講師 | 並木 桂 氏(臨床心理士) ※大阪市社会福祉研修・情報センター メンタルヘルス相談員 |
| ■ 定員 | 100人 |
| ■ 受講料 | 1,000円 |
| ■ 問合せ先 | 大阪市社会福祉研修・情報センター (企画研修課) 〒557-0024 大阪市西成区出城2-5-20 TEL(06)4392-8201 FAX(06)4392-8272 E-mail kensyu@shakyo-osaka.jp |






