![]() |
【261】福祉職員のメンタルヘルス研修 「施設長等運営管理職員対象講演会」 |
|---|
| ■ 目的 | 管理職として、組織のメンバー全体のメンタルヘルスについて責任を持つという意識づくりや、よりよい組織を作るためのサポートのポイントについて学びます。 |
|---|---|
| ■ 対象者 | 社会福祉関係施設・機関の施設長等運営管理職員 |
| ■ 日程 | 平成21年8月6日(木) 午後2時〜4時30分 |
| ■ 会場 | 大阪市社会福祉研修・情報センター 大会議室 |
| ■ 内容 | 「職員のメンタルヘルスについて考える〜良い組織作りのポイント〜」 |
| ■ 講師 | 窪田 容子(くぼた ようこ) 女性ライフサイクル研究所(臨床心理士) |
| ■ 定員 | 150人 |
| ■ 受講料 | 無料 |
| ■ 問合せ先 | 大阪市社会福祉研修・情報センター (企画研修課) 〒557-0024 大阪市西成区出城2-5-20 TEL(06)4392-8201 FAX(06)4392-8272 E-mail kensyu@shakyo-osaka.jp |





