![]() |
【2811】テーマ別福祉用具説明会(第1・2回) |
|---|
| ■ 目的 | 今年度は、テーマ別に年4回実施いたします。 福祉用具に関する必要な知識を習得し、利用者により良いサービスの提供と、資質向上を図ることを目的に開催いたします。 |
|---|---|
| ■ 対象者 | 市内の居宅介護支援事業所で実務に携わっている介護支援専門員。 |
| ■ 日程 | 第1回 6月24日(水) 第2回 7月16日(木) いずれも午後1時30分〜4時30分 |
| ■ 会場 | 大阪市社会福祉研修・情報センター 5階・大会議室、他 |
| ■ 内容 | 第1回 リフト、スライディングボード・シート、車いすでの段差の昇降等を実際に体験していただきます。 第2回 安全性の問題を指摘されていたベッドに、JIS(日本工業規格)規格が採用され、サイドレールや手すり等の隙間への身体の挟まり事故の防止等に配慮した製品の説明、褥瘡予防製品の紹介。 |
| ■ 講師 | 関西シルバーサービス協会会員 |
| ■ 定員 | 50 |
| ■ 受講料 | 無料 |
| ■ 問合せ先 | 大阪市社会福祉研修・情報センター (企画研修課) 〒557-0024 大阪市西成区出城2-5-20 TEL(06)4392-8201 FAX(06)4392-8272 E-mail kensyu@shakyo-osaka.jp |





